top of page
  • 執筆者の写真パチンコ中川コロナブログ

パチンコ中川コロナのつぶやきblog

いつもご来店いただき誠にありがとうございます。

さてパチンコスロットをお楽しみの皆様に、

生活にお役にたてれる情報をお届けいたします!



みなさんは、スーツをどのくらいの頻度でクリーニングに出しているでしょうか。

スーツをクリーニングする頻度は半年に1回程度・衣替えの時に出すのがもっとも最適だと言われています。


今回ご紹介するのは、中区大須にあるSUITCOLLEGEさん



SUITCOLLEGE

https://suit-college.com/


プロのスーツ屋さんにスーツの長持ちさせる方法を聞いてみました。


スーツの正しい保管方法

長時間着用することの多いスーツは、1日着ただけでもダメージを受けやすいもので、

生地にしみ込んだ汗やついたホコリを放置していると、スーツを早く傷めてしまう原因になってしまいます。


汚れをそのままにして毎日着続けていると雑菌が繁殖し、ニオイの原因になる事も……。

脱いでただハンガーに掛けるだけでなく、毎日ほんのちょっと手入れをするだけでグンと長持ちするようになります。



スーツを長持ちさせるPOINTは4つ


①ブラッシング





ブラシはなるべく馬毛や豚毛など天然毛で毛足の長いものがオススメ。


②スーツ用ハンガーに毎回かける





3~5cmほどの厚みのあるもので、肩先にあたる部分が前方へカールしている物


③シワと匂い取り





市販の衣料用しわ取りスプレーもおススメです。消臭効果のあるものだと◎


④1日着たら休ませる





1日着たら最低2日は休ませましょう


この4つを気をつけると長持ちするようです。


これからまだまだ寒くなる季節ですが、スーツを着る機会も多い季節です。

是非参考にしてみてください。


今回ご紹介したSUITCOLLEGE

https://suit-college.com/


オーダーメイドで29800円から自分だけのスーツが作れるお店です。

お近くに寄られましたら是非覗いてみてください!



bottom of page